【シャドバ】サハクィエルという可能性
久しぶりの更新は遊戯王ではなくシャドバになります。
今回のテーマは第3弾のニュートラルのレジェンド、サハクィエルになります。
まずはレシピを。見切れてるのはバハムートが3枚です。
また、このブログではPPをマナと表記しますが悪しからず。
ドラゴンの特徴であるPPブーストをありったけ使いサハクィエルをブースト、そこから3つの選択肢である
バハムート
ルシフェル
レイナ
に移行します。
a.各カード採用理由
基本的な動きは通常のドラゴンと同じくマナブーストを狙いますが、このデッキは他のデッキと違い極端に重いカードが大量に入っているために手札事故や速い相手に対応する必要が出てきます。
まずは2マナ帯を見てみましょう。
・竜の託宣、竜の伝令各3
必須ですね、言わずもがな。とくに託宣は最重要カードです。
・サラマンダーブレス3
これも必須です。中盤の掃除役や6マナ帯でのムーブで必要となります。
・ベルエンジェル、ユニコ各3
序盤はどうしようもなく弱いのでそれぞれニュートラルで強いカードを選びました。ユニコは擬似守護持ちとして、ベルエンジェルはパーツの引き込み役として、そしてなにより竜の託宣を2マナで使った場合の4マナの動きに二枚絡めることが出来るのも評価出来る点です。
つづいて3マナ帯以降を見ていきましょう。
・アイラ3、エチカ2
これもマナブースト役としてですね。エチカに関しては先攻を取らされた場合5マナ帯での動きとなりかなり弱くなるので2にしてあります。
・プリズンドラゴン2
ほんとは入れたくないですが壁がないとあっという間にライフを取られるので・・・
・竜の知恵2
唯一の4マナカードです。これは限定的な場面でのみ使うカードとなります。
1つ目は2T目で託宣を使ったあと4マナ帯で他に動きがない場合
2つ目はサタンを出したときにカードを掘り出す場合
3つ目はどうしてもパーツが揃わない場合
という3つのパターンでのみ使います。その他のパターンでは使っても弱いので。
・竜の闘気3
唯一の5マナカード。これも必須、最重要カードです。回復、ドロー、マナブースト、と3つの役割を同時にこなし、かつ5マナであるため、これを使った次のターンは7マナ始動となりサハクィエルが使えます。また、序盤に削られるライフを少しでも軽減出来る数少ないカードとなります。また、伝令でコストを下げたり、10マナ時に二枚使えるなども覚えておくといいと思います。
・フォルテ1
唯一の6マナカード。これは調整枠ですね。他のに差し替えても問題ないです。中盤のプレッシャーをかけにいく際に必要となる場合が多いです。
・サハクィエル3
唯一の7マナ。キーカードです。後述します。
・ルシフェル2
サハクィエルとのコンボは強力極まりないですね。回復、盤面制圧、ダメージソース、素出しでも問題ないパワーカードです。
・レイナ1
サハクィエルと組み合わせることでも、単体でも使える良カードです。スタッツも比較的優秀。
・オリヴィエ2
終盤のパワーカード連打時において、除去カードとして、 また先攻時の進化権増やしなど重要なカードであることに違いないです。
・サタン1
保険兼第2のキーカードです。あるとないとでは全く異なります。
・バハムート3
第3のキーカードです。強烈なスタッツ、誘発効果によって盤面制圧を一気に行います。中盤以降はキープしておきたいですね。
b.サハクィエル
今回のコンセプトはサハクィエルの効果を活かすための構築です。
コスト無視でニュートラルを出せ、突進と回収付与、自身は進化で6/6と、根幹足りうるカードです。
バハムートで大型を倒す、ルシフェルでライフ、レイナで進化補助など、様々なカードと結び付いていきます。
そのため、今後のニュートラルの追加カードによっても評価が上がると思われます。
c.構築
構築自体が難しく、小型と大型しかデッキ内に存在しないため、バランスが重要なポイントになる他、サハクィエルが通常では7マナで重めであり、他にニュートラルのカードがなければ効果を使えない一面もあり一筋縄ではいかないと思われます。
速いデッキに対しどのようにアプローチするか、またバハムートを処理された場合などの想定や他の勝ち筋も残しておく必要があります。
d.まとめ
今回は初となるシャドバの記事であり私自身A3で止まっているプレイヤーなのであまり当てにはならないかもしれませんが、面白いデッキであることには違いないのでぜひ試してみてください。